2014年 09月08日 23:00 (月)


前期試験が終わった先週の金曜日。
その日の夜から彼女と静岡へ。
翌日6日に行われるカラーランにエントリーしているのですって!
1日おきに徹夜みたいなことを2週間続け、何とか試験はクリアしたようだが!!
試験が終わった日くらい、ゆっくり家で休めばいいのに~
このアクティビティの高さ、怖いです❗️
カラーランとは、以下引用
@S[アットエス] by 静岡新聞 9月7日 8時29分配信
色とりどりのカラーパウダーを浴びながら、タイムを競わず楽しく走る「ザ・カラーラン」が6日、裾野市須山のスノータウンイエティで開かれた。静岡県の内外から約6千人がエントリーし、笑顔でコースを駆け抜けた。
ザ・カラーランは、「地球上で最もハッピーな5キロ」をテーマに、2012年に米国で初大会が開催された。初心者がスポーツに触れるイベントとして、世界中で親しまれている。参加者は白い服を着てスタートし、5キロメートルのコース内に設置された複数の通過地点で、コーンスターチに着色料を混ぜたカラーパウダーを浴び、服に色を付けてゴールする。
幼児から80代までの参加者が自前の白い服に身を包み、「行ってきます」と元気にスタートを切った。青、黄、緑、ピンクの4色の粉を掛けられる通過点では、積極的に粉をかぶり、見学者の声援を浴びた。





とても楽しい体験だったようです。
お写真見ればわかりますが!
運転すご~くうまくなったねっ!
と言われたらしく上機嫌での帰宅となりました。


あ~ドキドキ!!
数時間後か~決勝戦!!
優勝なるか。。。
圭、がんばれ~~~~

にほんブログ村
スポンサーサイト
2014年 05月26日 14:33 (月)
2013年 06月28日 00:06 (金)
今日は、私の妹のお誕生日です。

3歳違いの妹とは、
幼稚園から大学迄
ずっと同じ道のりでした。
お稽古ごとも同じ。
家庭教師も全て同じ先生。

小学校までは、
お洋服もお揃い。
お出掛けは、お帽子から革靴迄全部お揃い。
時々、色違いや形違いがあるくらいだけ・・・

母は、昔には珍しく一人っ子でした。
姉妹がお揃いを着ているのが
事の他羨ましかったのだそうです。
運良く、二人の女の子に恵まれた母は、私達姉妹を着せ替え人形の様に
上から下までお揃いにしたのです。

ピアノの発表会のときのドレス決めは大変でした。
私達も気に入ったドレスではないと、
気持ちが盛り上がらないので、
失敗するかもしれません。
私が欲しいドレス。
妹が欲しいドレス。
母が着せたいお揃いのドレス。
なかなか一致しません。
デパートや専門店、何軒回ったでしょうか・・・

結局、母のお気に入りのドレスになったような気が致します。
普段のお洋服は、紺、グレー、エンジ、チェックなど、お利口さんにみえるような色合いばかりで、とてもつまらなかったのです。
今思えば、とてもオシャレな装いです。
発表会のドレスは、ピンクや水色もOKで、
上品なレースやフリル等もついていましたので、
とても嬉しかったのです。
恐らく、私達姉妹は色で妥協して、
母が好きなデザインのドレス を
選んでいたのですね(*^^*)
きっと。。。

私達は、あまり仲の良い姉妹ではありませんでした。
私が我儘過ぎたのです。
本当に、ごめんなさいm(_ _)m
の事が多すぎですT_T

現在、妹は東京を離れ、
簡単には会えません。
私とは全く違う人生を歩んでいる彼女。
私達の事を昔から良く御存知の方は、
妹と私の人生が逆のように感じるかもしれません。
私が専業主婦で3人の子育ては、
皆とても驚くのですが、
妹だったら驚かれないのです。

平日は、バリバリ仕事をこなし、
休日は夫とゴルフ三昧。旅行三昧。
同学年ゴルフ部同士の夫婦です。
子供はいなくても、
大好きな共通の趣味で人生を謳歌している・・・
幸せの形は色々ですね(*^^*)

ずっと健康で幸せでいられますように・・・
はっぴーばーすでー♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

にほんブログ村
2012年 12月14日 09:56 (金)

昨日、娘の期末が終わりました。
大失敗。・°°・(>_<)・°°・。だそうです。。。
夫と私の責任でもあるのです!
期末の前日、二人でiPhone5を衝動買いしてしまいました!
ずっと欲しいと思っていたので衝動買いという言葉は適切ではないです。
20年近くdocomoのユーザーである私たちは、docomoからiPhoneが出ることを強く望んでおりました。
今年になって実現しないことが確定し、子供達は次々iPhoneに乗り換えました。
そうこうしているうちにiPhone5が出て、駅前のSoftBankの店頭で即日という文字に引き寄せられてしまったのです!!
「徹夜だ!間に合わない(>_<)」
と叫んでいる娘についつい聞いてしまったのです!

責任を感じ、4日間毎朝学校迄車で送って行きましたが・・・

リビング用のクリスマスツリーも出さなくては(。-_-。)
このピンクのツリーは、娘の部屋用。
ずっと出しっ放しでしたf^_^;

ブログを始めたおかげで、こんな素敵なクリスマスの装いを手に入れる事が出来ました。
ありがとうございます*\(^o^)/*

iPhone5からの初めての投稿です!
上手く出来たかしら?


にほんブログ村
2012年 08月12日 23:57 (日)
オリンピックが終わります。
日本! よく頑張りました!

今年の夏も後半戦。。。


こんな暑い夏は嫌!!
と言いながら、夏が終りに近づくのは、妙に寂しい・・・

夏が終わる前に、


海でも行きますか・・・

少しゆっくりしてきましょう。

久しぶりの海♪

にほんブログ村
日本! よく頑張りました!

今年の夏も後半戦。。。


こんな暑い夏は嫌!!
と言いながら、夏が終りに近づくのは、妙に寂しい・・・

夏が終わる前に、


海でも行きますか・・・

少しゆっくりしてきましょう。

久しぶりの海♪

にほんブログ村