お雛様 ・・・ ごめんなさい。
2014年 03月03日 19:21 (月)
シベリウス 『エチュード』

これはジェニーちゃんのお振袖かしら?
大分大き目(^_^;)
娘が幼稚園入園前に、ひととき、リカちゃんそして次はジェニーちゃんがお気に入りでした!
総勢10人位いたような気がしますが、
ある時、全てのお人形のお顔が油性マジックでお化粧、
髪の毛は何故かベリーショートに!!!
そういえば、私も、同じ頃、タミーちゃん、ペパーちゃん、スカーレットちゃんを沢山持っていたのですが、
同じ様な事をしてきたのでした!
血は争えませんね!
今迄遊んで下さって有難うといってお別れしたのですが、比較的綺麗なお洋服だけ幾つか取ってあるのです。
そのひとつがこのお振袖・・・

そんなお話ではない!!
ごめんなさい。なのですm(_ _)m
お雛様、今年は出せませんでした。
ずっと出さなきゃ出さなきゃと思っていたのですが。。
気力も体力も負けてしまいました…>_<…
出すのもしまうのもとても時間がかかるのです。
出せなかった理由をごちゃごちゃ書いてはみたところ、何か残念な気持ちになりました。
結局は強い気持ちを持てなかったからなのですよね。
ごちゃごちゃ書いたのは削除しました!

せめて去年のお写真で、
ちょっと気分だけでも。。
『80年前のお雛様』
そういえば、気になっているのです。
半年ほど、レプから気持ちがすっかり遠のいてしまっていたのですが、
4月に発売のブルー系メッシュの髪の毛の子!
このマイリトルキャンディのクール版てところかしら?

メッシュの髪の毛にはめちゃ弱い~
多分全部お家にいるのでは(^^)/~~~

にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
おひなさま
2014年03月03日 22:45
2014年03月04日 21:45
このエチュード、
おひな様ごめんなさい
いいのよいいの、
そんな時もあるわ
と唄っているように聴こえます。
楽しくなってきました。
そしてブライスさにはメッシュさんも存在することを
知りました。品の良いメッシュです。


そんな時もあるわ

と唄っているように聴こえます。
楽しくなってきました。
そしてブライスさにはメッシュさんも存在することを
知りました。品の良いメッシュです。
ayugoneちゃん♪
2014年03月04日 23:13
こんばんは(*^_^*)
お雛様どうして今年は出さなかったの~なんて言うんですよ!今日になって!
でもそれを言ったのは、娘ではなく次男坊!!
やっぱり出さないと寂しいなぁ~だって!!
唯一お手伝いはしてくれる子ですが、何しろ忙しすぎて・・・
ayuちゃんならお雛様の大変な後片付けも手際よく丁寧にきちんとやってしまうのが手に取るようにわかりますよ~
今回のayuちゃんのブログレベル高すぎて、コメント書けないよ~凄いしか!
凄いしか書けないから、ここで凄い凄い言わせてくださいませ(^_^;)
水色の子、まだ予約してないよ~^^;
娘にもうレプは買わないから…なんて馬鹿なこと言わなきゃよかった(ー_ー)!!
実物見てから決めますわ(^^♪
お雛様どうして今年は出さなかったの~なんて言うんですよ!今日になって!
でもそれを言ったのは、娘ではなく次男坊!!
やっぱり出さないと寂しいなぁ~だって!!
唯一お手伝いはしてくれる子ですが、何しろ忙しすぎて・・・
ayuちゃんならお雛様の大変な後片付けも手際よく丁寧にきちんとやってしまうのが手に取るようにわかりますよ~
今回のayuちゃんのブログレベル高すぎて、コメント書けないよ~凄いしか!
凄いしか書けないから、ここで凄い凄い言わせてくださいませ(^_^;)
水色の子、まだ予約してないよ~^^;
娘にもうレプは買わないから…なんて馬鹿なこと言わなきゃよかった(ー_ー)!!
実物見てから決めますわ(^^♪
ひさりん様♪
2014年03月04日 23:18
こんばんは♪
お雛様様ごめんなさい
いいのよいいの、
そんな時もあるわ
ほんとだ!!
そう聞こえる!
なんか嬉しくなってきた♪
ありがとう~(^^♪
シベリウスのピアノすご~く良い(^^♪
ひさりん様も聴かれますか?
お雛様様ごめんなさい
いいのよいいの、
そんな時もあるわ
ほんとだ!!
そう聞こえる!
なんか嬉しくなってきた♪
ありがとう~(^^♪
シベリウスのピアノすご~く良い(^^♪
ひさりん様も聴かれますか?
ウチはもちろんおひな様は出しません、というかありません。男の子だけなので。
でも今年は食玩の(笑)おひな様を飾ったんですよ。なぜか・・・。
確かに、おひな様は飾るのも大変だし、それをしまうのはもっと大変だし、1人でやるのは面倒くさいですよね。
娘さんが手伝ってくれればいいのに、ですよね。(無理そうですね...)
私は昔から人形好きなので、もちろんおひな様を飾る作業が大好きでした。
中学ぐらいの時、1人で片付けた記憶もあります。金属の台もちゃんと折ってしまって。丁寧にやるし、うまいんですよ。
思い出したら、すごく懐かしくなりました!
noriさん、新しい水色のメッシュの子はもしかしてもう予約済みですか?
決断できていいなあ〜。今迷っている最中なんです。迷っていたら無くなってしまいますかね...。
でもすごく迷います。。。