DEEP PURPLE
2014年 04月13日 16:02 (日)

私の1番好きなBURNは、やらなかったけど、興奮の2時間♪♪♪
イアンギラン、現役バリバリ
何と68歳!!
Deep Purpleの初来日1972年は、まだ小学生の私はそのバンドの存在すら知らない。
中学になり、私の音楽志向は、どんどんハードロックへ!
Queenからはじまり、あっという間にDeep Purpleに辿り着いた!
1番聴いていた中高時代にはDeep Purpleとしての来日公演を観にいく機会はなくなってしまったのだけれど、
Blackmore's Rainbowの来日公演に行く事が出来た。

丁度Deep Purpleの全盛期の頃、
skipperも全盛期かな?

40~50年前のvintagedoll達に
すっかり虜です


にほんブログ村
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
はじめまして^^
2014年04月13日 17:12
武道館(*^_^*)
2014年04月13日 18:54
その頃はミニスカートが標準、媒体はレコードだった。
skipperさん、まつげがバッチリ生えていたんですね。
当時はわからなかたけど、今見るとロッカーはセクシー。
skipperさん、まつげがバッチリ生えていたんですね。
当時はわからなかたけど、今見るとロッカーはセクシー。
kimitanさま
2014年04月13日 19:18
はじめまして。
ブライスのブログでDeep Purpleに共感してくださる方がいらしたなんて、
私もとっても嬉しいです(*^_^*)
「IN ROCK」 「MACHIN HEAD」 「BURN」 「LIVE IN JAPAN」この4つのアルバムは、レコードが擦り切れるほど聴きました♪♪♪
昨日のLIVEでは、去年新作が出たアルバムの曲がメインでしたが、
SMOKE ON THE WATER と BLACK NIGHTを演奏してくれた時は感極まりました!(^^)!
私の中高時代には、Ritchie Bkackmoreはじめ、
QUEEN,KISS,AEROSMITHと次々武道館へ通いました。
とんでもないROCK少女だったんですよ~♪
高校になってからは、KING CRIMSON、PINK FLYDO、ELP etc.
Progressive Rockの方向へ・・・
PANK,SOUL,FUSION,多岐に渡って音楽にはのめり込んでいきました。
最近は幼いころに親しんだクラシックピアノで静かになりました!
年とったのですね~~いやだわ~~
音楽話題尽きません。。。。
すっかり興奮してしまいました^^;
後日ゆっくりkimitan様のブログへ伺わせていただきます。
又是非ちょこちょこ遊びにいらしてくださいませ。
そして、気軽にコメントしてくださいませね(^^)/
ブライスのブログでDeep Purpleに共感してくださる方がいらしたなんて、
私もとっても嬉しいです(*^_^*)
「IN ROCK」 「MACHIN HEAD」 「BURN」 「LIVE IN JAPAN」この4つのアルバムは、レコードが擦り切れるほど聴きました♪♪♪
昨日のLIVEでは、去年新作が出たアルバムの曲がメインでしたが、
SMOKE ON THE WATER と BLACK NIGHTを演奏してくれた時は感極まりました!(^^)!
私の中高時代には、Ritchie Bkackmoreはじめ、
QUEEN,KISS,AEROSMITHと次々武道館へ通いました。
とんでもないROCK少女だったんですよ~♪
高校になってからは、KING CRIMSON、PINK FLYDO、ELP etc.
Progressive Rockの方向へ・・・
PANK,SOUL,FUSION,多岐に渡って音楽にはのめり込んでいきました。
最近は幼いころに親しんだクラシックピアノで静かになりました!
年とったのですね~~いやだわ~~
音楽話題尽きません。。。。
すっかり興奮してしまいました^^;
後日ゆっくりkimitan様のブログへ伺わせていただきます。
又是非ちょこちょこ遊びにいらしてくださいませ。
そして、気軽にコメントしてくださいませね(^^)/
2014年04月14日 11:27
noriさん、お久しぶりです♪
DEEP PURPLEのライブに行ってこられたのですね!!
いいな~いいな~(*´∀`*)
しかもrainbowのライブにも行かれたことがあるなんて、超超羨ましいです!!
リアルタイムで聴けてたらどんなに素晴らしいだろうと何度も思ったことがあります。
私はstormbringerが大好きなのですが、1度でいいから生で聴いてみたいなぁ♪
子供も好きになってくれないかな、と聴かせてみましたが
お子ちゃまにはまだ少し早かったようで興味を示しませんでした。。。(TT)
DEEP PURPLEのライブに行ってこられたのですね!!
いいな~いいな~(*´∀`*)
しかもrainbowのライブにも行かれたことがあるなんて、超超羨ましいです!!
リアルタイムで聴けてたらどんなに素晴らしいだろうと何度も思ったことがあります。
私はstormbringerが大好きなのですが、1度でいいから生で聴いてみたいなぁ♪
子供も好きになってくれないかな、と聴かせてみましたが
お子ちゃまにはまだ少し早かったようで興味を示しませんでした。。。(TT)
ひさりん様
2014年04月14日 22:05
こんばんは♪
当時、超ミニスカートをはいて外出する私を母はとても嫌がりました。
お願いだから、そのかっこでこの家の玄関を行き来しないでと・・・
私、レコードの音が好き(^^♪
重くずっしり響いてくるの・・・
でももうず~~~とレコードから音楽聴いてないなあ。。。。
当時、超ミニスカートをはいて外出する私を母はとても嫌がりました。
お願いだから、そのかっこでこの家の玄関を行き来しないでと・・・
私、レコードの音が好き(^^♪
重くずっしり響いてくるの・・・
でももうず~~~とレコードから音楽聴いてないなあ。。。。
チルちゃん
2014年04月14日 22:17
こんばんは♪
流石、大物は違います。
もうほんと、醸し出すものが違うんですよね!
会場全体が一つになって陶酔状態でした!!
stormbringerが一番好きにあげられるのは、
かなりツウではないですか!!
私の一番好きなBURNのあとに出たアルバムだったかしらね?
次の機会があったら無理をしてでも行ってほしいなあ~DEEP PURPLE~♪
♡♡♡
流石、大物は違います。
もうほんと、醸し出すものが違うんですよね!
会場全体が一つになって陶酔状態でした!!
stormbringerが一番好きにあげられるのは、
かなりツウではないですか!!
私の一番好きなBURNのあとに出たアルバムだったかしらね?
次の機会があったら無理をしてでも行ってほしいなあ~DEEP PURPLE~♪
♡♡♡
2014年04月16日 19:08
お久しぶりで~す♪
Deep Purple行って来られたんですね!!
いいなぁ~
私も行けば良かったぁ~(≧∇≦*)
そして私もBURNが好き♪
イアン・ギランは68歳ですかぁ!!
ポール・マッカートニーもまた来るし、オジサマ(?)たち頑張ってますね♪
Deep Purpleは1985年の5月15、16日の武道館に行きました♫ ♬ ♫
この時にオープニングアクトを務めたギタリストの鈴木賢司くんが大好きになったんです!
・・ってご存知ないですよね(^o^;)
私もRitchie Bkackmoreが好きだったのでRainbow、
デイヴィッド・カヴァデールも好きだったのでWhitesnakeのライブなんかにも行ってました♪
Jeff Beckも来日中なんですよね~
ライブに行ったことがあるからどうしようかなぁ?と迷っているうちにどちらも終わってしまいました(;へ;)
どんどんライブに行ける財力と時間が欲しいです~~!!
Deep Purple行って来られたんですね!!
いいなぁ~
私も行けば良かったぁ~(≧∇≦*)
そして私もBURNが好き♪
イアン・ギランは68歳ですかぁ!!
ポール・マッカートニーもまた来るし、オジサマ(?)たち頑張ってますね♪
Deep Purpleは1985年の5月15、16日の武道館に行きました♫ ♬ ♫
この時にオープニングアクトを務めたギタリストの鈴木賢司くんが大好きになったんです!
・・ってご存知ないですよね(^o^;)
私もRitchie Bkackmoreが好きだったのでRainbow、
デイヴィッド・カヴァデールも好きだったのでWhitesnakeのライブなんかにも行ってました♪
Jeff Beckも来日中なんですよね~
ライブに行ったことがあるからどうしようかなぁ?と迷っているうちにどちらも終わってしまいました(;へ;)
どんどんライブに行ける財力と時間が欲しいです~~!!
マロン様
2014年04月18日 22:34
こんばんは(^^♪
も~も~ホント最高だったよ~♪♪
PURPLEは、迷いもせず行く決断でした!!
ポールもジェフベックもなんかどうしようかなんて思っているうちに、チケット手に入らなくなってしまうわよね!
迷っていては駄目なんだな~って!!
マロンちゃんも沢山LIVEいらしてるわよね(^^♪
私なんかよりず~っといっぱい♡
私は、今やクラシックピアノばかりを聴くようになってしまったのだけど、
こういう刺激があると、昔のなんチャラが騒ぎ出して身体が疼いてます!!
子供が二人ROCK BANDで熱くなっているのを見ると、つくづくDNAを感じます(*^_^*)
も~も~ホント最高だったよ~♪♪
PURPLEは、迷いもせず行く決断でした!!
ポールもジェフベックもなんかどうしようかなんて思っているうちに、チケット手に入らなくなってしまうわよね!
迷っていては駄目なんだな~って!!
マロンちゃんも沢山LIVEいらしてるわよね(^^♪
私なんかよりず~っといっぱい♡
私は、今やクラシックピアノばかりを聴くようになってしまったのだけど、
こういう刺激があると、昔のなんチャラが騒ぎ出して身体が疼いてます!!
子供が二人ROCK BANDで熱くなっているのを見ると、つくづくDNAを感じます(*^_^*)
2014年04月23日 20:22
noriさんこんばんは。
vintagedollは本当に魅力的ですね。
ウチは夫も私もミッドセンチュリーが大好きなのです。
vintageのお洋服も素敵です。
noriさんの様子を見ているとコレクションは本来ブルジョアの
娯楽だなあ・・・と思ってしまいます。
本当に状態の良いvintagedollにうっとり♡しました。
vintagedollは本当に魅力的ですね。
ウチは夫も私もミッドセンチュリーが大好きなのです。
vintageのお洋服も素敵です。
noriさんの様子を見ているとコレクションは本来ブルジョアの
娯楽だなあ・・・と思ってしまいます。
本当に状態の良いvintagedollにうっとり♡しました。
ayugone様
2014年04月25日 10:21
おはようございます(*^^*)
ルンバの情報大変為になりました。
ありがとうございますm(._.)m
ダイソンは、吸引力よりサイクロン式の外見が好きで購入したの。
どうも何でも海外物がしっくりきてしまい、あまり研究せずに感覚で買ってしまう事が多いのです。
海外物は、故障するとかなり面倒な事が多いですが・・・(ー ー;)
ミッドセンチュリー、私はイタリア物が特に大好き❤️
リクライニングチェアとか狙っているものいくつもあります!
ayuちゃんのブログで
円柱の白い収納キャビネットが
ブライスのお部屋用になっていて、真似しようと思ってますよ〜(^ー゜)
vinの熱も大分落ち着いてきました(^^;;
ルンバの情報大変為になりました。
ありがとうございますm(._.)m
ダイソンは、吸引力よりサイクロン式の外見が好きで購入したの。
どうも何でも海外物がしっくりきてしまい、あまり研究せずに感覚で買ってしまう事が多いのです。
海外物は、故障するとかなり面倒な事が多いですが・・・(ー ー;)
ミッドセンチュリー、私はイタリア物が特に大好き❤️
リクライニングチェアとか狙っているものいくつもあります!
ayuちゃんのブログで
円柱の白い収納キャビネットが
ブライスのお部屋用になっていて、真似しようと思ってますよ〜(^ー゜)
vinの熱も大分落ち着いてきました(^^;;
突然の初コメント失礼します。
「ほっとB」nori様のブログは日本ブログ村より時折拝見させて
頂いておりました。
今回「DEEP PURPLE」のお題をみてスグにリンクを
クリックしてしまいました♪
何故なら私も中学からQueenやKISS等、洋楽に馴染みはあったものの、
高校1年の頃にDEEP PURPLEの「IN ROCK」のSPEED KINGを
聴いてからというもの一気にハードロックファンとなりました。
思春期に大きな影響をあたえたのはリッチーブラックモアでした。
その後、洋楽、邦楽、映画音楽と、音楽ファンでありましたが、
30代を過ぎた頃から次第に聴く時間も少なくなり
今ではすっかりロックや関連する情報から遠ざかって過ごしていました。
来日公演があったのですね。
数年前にジョンロードが亡くなったことすら知りませんでした。
イアン・ギラン現役バリバリでしたか!
リッチーも含めそれぞれのメンバーがどのような演奏をしたのか、
気になります♪
私はブライスを好きになって、まだ3年ですが
DEEP PURPLE、そしてブライス❤が好きな方がいらっしゃったことが、
とても嬉しいです♪
これからもブログ楽しみにしております♪
またお邪魔させて頂きます(=^・^=)