真夏の夜の夢
2013年 08月17日 00:01 (土)

真夏の夜の夢は、私の中では、
メンデルスゾーンでもシェークスピアでもなく、これ!!
この曲自体も大好きなのですが、
ドラマの思い出が大きいです!
1993年夏のドラマ「誰にも言えない」
毎回大興奮して見てたのです!
あれから丁度20年経っているなんてとても信じられない。
そういえば、その時、私のお腹には次男が宿っていて、
胎教には良くなさそーでした(ー ー;)

背景布を沢山買い込んでいたのを
すっかり忘れていました。
これは、真夏の夜にぴったりでは!

先日ペニーのために購入した
Ange様の鳥籠ブラックドレスは、
やはり、鮮やかな色髪の子にとても良く映えます。

お茶目でお転婆な感じ、
たまりませーん(*^^*)

いつも、沢山の拍手とコメント有難うございます。

にほんブログ村
超ひさーしぶりに、カラオケでこれ歌いたくなっちゃった(^^♪
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
2013年08月17日 15:15
このコメントは管理人のみ閲覧できます
♪ 情熱的 ♪
2013年08月17日 18:18
今日のお写真も素敵。赤と黒、音楽とぴったり。
この頃は、まだ景気が良かったのかな。
妊婦の時はドキドキして刺激的なドラマを観られなかった・・・
この頃は、まだ景気が良かったのかな。
妊婦の時はドキドキして刺激的なドラマを観られなかった・・・
鍵コメM様
2013年08月18日 21:46
こんばんは(*^^*)
了解致しました(^_−)−☆
今迄通りで、今後とも宜しくお願い致します。
了解致しました(^_−)−☆
今迄通りで、今後とも宜しくお願い致します。
ひさりん様
2013年08月18日 21:52
こんばんは(^_−)−☆
当時は、多分バブルはもう弾けていたのでは・・・
私は、あまり胎教に良い悪いとか気にせず、好きにしていました。
なので、我が子は自由奔放なのかしら・・・??・・・ねっ!
当時は、多分バブルはもう弾けていたのでは・・・
私は、あまり胎教に良い悪いとか気にせず、好きにしていました。
なので、我が子は自由奔放なのかしら・・・??・・・ねっ!
管理人のみ閲覧できます
2013年08月19日 17:00
このコメントは管理人のみ閲覧できます
誰にも言えない
2013年08月19日 23:30
noriさんこんばんは!
私も「真夏の夜の夢」といえばユーミンですね^▽^
かなりエキセントリックな内容でストーカーものでしたっけ?
断片的に覚えています。
「子どもが小さい時は体力勝負、大きくなってからはメンタルの勝負」
本当にその通りですね。長男がやらかした云々の精神的ダメージたるや
夜も眠れなくなるし、一日中「どうやって乗り越えよう」とその事しか
考えられなくなって本当に困りました。
確かに、そう考えると体力勝負のほうが楽かもしれませんね。
私も「真夏の夜の夢」といえばユーミンですね^▽^
かなりエキセントリックな内容でストーカーものでしたっけ?
断片的に覚えています。
「子どもが小さい時は体力勝負、大きくなってからはメンタルの勝負」
本当にその通りですね。長男がやらかした云々の精神的ダメージたるや
夜も眠れなくなるし、一日中「どうやって乗り越えよう」とその事しか
考えられなくなって本当に困りました。
確かに、そう考えると体力勝負のほうが楽かもしれませんね。
こんばんは
2013年08月20日 22:35
さっき、近所のコンビニでユーミンがかかっていました。やはり声が素敵な方です。
noriさんもカラオケとか行くんですね。
ハイホーさんは黒も似合いますね。最後の写真はカンカンキャットみたいなポーズでとてもかわいい。
悪戯な少女という感じで、いいなぁと思いました。
背景の赤い空間もグリム童話の世界のようです。
noriさんもカラオケとか行くんですね。
ハイホーさんは黒も似合いますね。最後の写真はカンカンキャットみたいなポーズでとてもかわいい。
悪戯な少女という感じで、いいなぁと思いました。
背景の赤い空間もグリム童話の世界のようです。
ayugoneさま*
2013年08月21日 08:07
「誰にも言えない」の前作、「ずっとあなたが好きだった」の冬彦は、
社会現象に迄なった話題作だったわよね!
どちらもエキセントリックで忘れられないドラマです。
又観てみたいなあ(*^^*)・・・
ayuちゃんは、体力とメンタルと両方で闘っているのね!
ご苦労様です。
体力勝負の時期が本当に懐かしい。
男の子は多動だから大変だけど、
可愛さもハンパないことでしょう。
ストレス発散して、子育て頑張れ*\(^o^)/*
ブライスで上手にストレス発散されているようにお見受け致しておりますが(^з^)-☆
社会現象に迄なった話題作だったわよね!
どちらもエキセントリックで忘れられないドラマです。
又観てみたいなあ(*^^*)・・・
ayuちゃんは、体力とメンタルと両方で闘っているのね!
ご苦労様です。
体力勝負の時期が本当に懐かしい。
男の子は多動だから大変だけど、
可愛さもハンパないことでしょう。
ストレス発散して、子育て頑張れ*\(^o^)/*
ブライスで上手にストレス発散されているようにお見受け致しておりますが(^з^)-☆
O先生♪
2013年08月21日 08:16
ユーミンは、ファーストアルバムから全て持っていると思う。
最近より、荒井由実の時代の曲が圧倒的に好きなのです。
昔はよく弾き語りとかしていました。
カラオケは、自分から行こうということはないのだけど、
行けば行ったで、とても楽しい。
歌うことは、大好きだからね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
でも、一番最近はいつカラオケ行ったか全く思い出せないほど昔のことです^^;
O先生とカラオケは、結びつきませんが、
職場のお付き合いとかでは、いらっしゃることもあるのかしら?
最近より、荒井由実の時代の曲が圧倒的に好きなのです。
昔はよく弾き語りとかしていました。
カラオケは、自分から行こうということはないのだけど、
行けば行ったで、とても楽しい。
歌うことは、大好きだからね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
でも、一番最近はいつカラオケ行ったか全く思い出せないほど昔のことです^^;
O先生とカラオケは、結びつきませんが、
職場のお付き合いとかでは、いらっしゃることもあるのかしら?